自然災害の恐怖

海の安全教室って学べますね~

海が近くにあるからでしょうか
プールの季節になると、学校でいろいろな知識を学ぶようです

「もし、海水浴場に行ってオレンジ色の旗がある時は
何を意味するでしょう?」
子供に質問されて、ハタと思考が止まりました

たしかに、海水浴場では、ライフセーバーの監視塔の横に
いつも旗が風にゆられています
たしか、青は遊泳OK、黄色は遊泳注意、赤は遊泳不可だったかな

でも、オレンジって何?
正直言ってはじめてオレンジがあるなんて知りました
息子いわく、「オレンジの旗は津波を知らせるサイン」だそうです
これはまだ全国的につかわれているわけではないようですが
たしかに、あると分かりやすい かも

津波注意報・警報が出たような場合
防災無線でサイレンが鳴ったとしても
その時の風向きのいよっては
海上にいる人にはまったく聞こえないこともあるそうです

そこで考えられたのがオレンジの旗なのですね
視覚でわかるものだったら、たとえ音が届かなくても
しっかり伝えることはできますから

それに、なんとなく様子が変だ!と
第六感がはたらくことってあるでしょう?
その時に浜の方を見て旗から情報を得られれば
スグに対応できるしね

こんな新しい情報がプラスされることもあるのですね
大人も海の安全教室、必要かも